タイにおける母語・継承語としての日本語教育研究会

Japanese Mother Tongue and Heritage Language Education and Research Association of Thailand (JMHERAT)

2014-01-01から1年間の記事一覧

第10回セミナーのご報告

みつめよう子どもの姿、考えよう子どもの現実 『ある国際結婚家庭の子どもたちの成長―Sさん家族の29年』 ―3人の子どもたちの事例から考える― 第2弾 生きる力としてのことばの力をどう育てるか?11月23日のセミナー報告です。参加者は31名、タイの方5名、イ…

第10回セミナーのご案内 (終了)

みつめよう子どもの姿、考えよう子どもの現実 『ある国際結婚家庭の子どもたちの成長―Sさん家族の29年』 ―3人の子どもたちの事例から考える― 第2弾 生きる力としてのことばの力をどう育てるか?6月セミナーで、タイで育ったSさん家族の子どもたちの29年の成…

第9回セミナーのご報告

みつめよう子どもの姿、考えよう子どもの現実 『ある国際結婚家庭の子どもたちの成長―Sさん家族の29年』 ―3人の子どもたちの事例から考える― 第1弾 事例提供者:松井育美(日本語教師・大学非常勤講師)6月29日(日)に行いましたセミナーの報告です。 本ブログ…

2014年度第2回勉強会(於:明治大学アセアンセンター) 2014-08-10

みつめよう子どもの姿、考えよう子どもの現実 −複言語、複文化を生きる子の思い− 雅子(仮名)さんの経験を聞く 昨年から 3名の複言語・複文化を生きる子どもたちの思いをブログに掲載してきました。その中から先週まで報告してきた雅子さんにおいでいただき…

ダブルを生きる私

複言語・複文化を生きる親と子の思い −経験を語る、経験を聞く− 子の思い(雅子さん-仮名)第3回報告(最終回)タイで育った雅子さん(仮名)の話‐母になって語る子としての思い 第3回報告 【ダブルを生きる私】 第2回報告では【努力したから日本語が話せる…

努力して身に付けた日本語

複言語・複文化を生きる親と子の思い −経験を語る、経験を聞く− 子の思い(雅子さん-仮名)第2回報告タイで育った雅子さん(仮名)の話‐母になって語る子としての思い 第2回報告 【努力して身に付けた日本語】 第1回報告では【名前を変えたかった私】と題し…

名前を変えたかった私

複言語・複文化を生きる親と子の思い −経験を語る、経験を聞く− 子の思い(雅子さん-仮名)第1回報告タイで育った雅子さん(仮名)の話‐母になって語る子としての思い 雅子さんは現在44歳。タイ人の父、日本人の母のもとタイで生まれタイで育ちました。両親…

ことばは私の未来を切り開く

複言語・複文化を生きる親と子の思い −経験を語る、経験を聞く− 子の思い(マリさん)第3回報告(最終回)日本で育った子どもの話‐マリさん 第3回報告 【マリさんとことば−ことばは私の未来を切り開く】 第2回報告では【自分が切り拓いた新しい世界】と題し…

自分が切り拓いた新しい世界

複言語・複文化を生きる親と子の思い −経験を語る、経験を聞く− 子の思い(マリさん)第2回報告日本で育った子どもの話‐マリさん 第2回報告 【自分が切り拓いた新しい世界】 第1回報告では【マリさんの辛かった子ども時代】と題し、マリさんの小学校、中学校…

辛かった子ども時代

複言語・複文化を生きる親と子の思い −経験を語る、経験を聞く− 子の思い(マリさん)第1回報告日本で育った子どもの話‐マリさん マリさんは現在28歳、お父さんが日本、お母さんがタイの方です。日本で生まれ、日本で育ちました。小中高と日本の公立校に通い…

2014年度 運営委員

会長・バンコク支部長 深澤伸子 チェンマイ支部長 川合友紀子 運営委員 池原智 石野有希 落合智子 桑原弓枝 櫻井芳典 嶋田俊之 谷口輝明 中川歩美 中村砂緒里 松岡里奈