タイにおける母語・継承語としての日本語教育研究会

Japanese Mother Tongue and Heritage Language Education and Research Association of Thailand (JMHERAT)

2015-01-01から1年間の記事一覧

2015年11月勉強会のご報告

日 時:2015年11月7日 場 所:学習空間ノア(NOAH)会議室 参加者:9人 テーマ:【家庭内共通語について】 ・第六回勉強会の感想の共有 ・「トランスランゲージング」の紹介 ・育児アルバムの実践から 紹介資料:「考えることばを育むことばの教育−メタ認知を…

2015年8月ワークショップのご報告

みつめよう子どもの姿、考えよう子どもの現実 タイで育つ子どもたちを新たな豊かさへ繋げる 複言語・複文化の視点 第3弾 2015年3月8日に終了したワークショップの報告をします。当研究会では舘岡洋子氏をお招きし、2011年から複言語・複文化ワークショップ…

2015年9月勉強会のご報告

日 時:2015年9月19日 場 所:学習空間ノア(NOAH)会議室 参加者:6人 テーマ:家庭内共通言語は必要か?2015年9月19日に行われた第六回勉強会は、「家庭内の状況」に着目し「家庭内言語・共通語」について考えてみよう、というテーマのもとに行われました。…

2015年6月勉強会のご報告

大変遅くなってしまい、申し訳ございません。 以下、6月に行われた第4回勉強会の報告です。日時:2015年6月6日(土曜日) 午前9時30分〜12時 場所:学習空間NOAH 会議室 参加者:10人 内容:タイで育った当事者の話を聞く第4回勉強会は勉強会参…

2015年8月ワークショップのご案内

みつめよう子どもの姿、考えよう子どもの現実 タイで育つ子どもたちを、新たな豊かさへ繋げる複言語・複文化の視点 第3弾 当研究会ではタイで育つ子どもたちの言語と文化の複数性こそ豊かさと考え、複言語・複文化の子どもとして成長を支えたいと考えていま…

第11回セミナーのご報告

みつめよう子どもの姿、考えよう子どもの現実 〜ことばが育つってどういうこと?〜 子どもが自信をもって生きていくためのことばの力とその発達 2015年3月8日に終了したセミナーの報告をします。今回は「発達」をキーワードに、講師に石井恵理子氏(東京女子…

2015年2月勉強会のご報告

第2回勉強会議事録 日時: 2015年2月14日(土)9:30~12:30 場所: J-Education ジャスミンシティビル27階会議室 参加者:深澤先生・父A・父K・父S・中川(大学院生) トピック:1 母語とは? 2 家族の中での日本人としての立場 3 父親と子どもの関係 4 勉強…

第11回セミナー終了

みつめよう子どもの姿、考えよう子どもの現実 〜ことばが育つってどういうこと?〜 子どもが自信をもって生きていくためのことばの力とその発達日時:2015年3月8日(日)12:30〜16:30 参加者:76名東京女子大学から石井恵理子先生をお迎えし、大勢の参加者とと…

第11回セミナーのご案内

みつめよう子どもの姿、考えよう子どもの現実 〜ことばが育つってどういうこと?〜 子どもが自信をもって生きていくためのことばの力とその発達タイで子育てをしている方は、国際結婚の方はもちろんそうでない方も、子どもが生まれた時から、何語で育てるの…

2015年1月勉強会のご案内

セミナーとは別に勉強会を開催します。参加は自由です。 どなたでもご自由にご参加ください。日程:2015年1月10日(土曜) 時間:9時半〜12時 会場:JEDUCATION スクンビット23入口、ジャスミン・シティービル27階 (入口で身分を証明するものが必要です) …